
「親が悪い」「無事でよかった」
スノボ中に行方不明になった中学生男子が無事に発見されましたが、ネット上には様々な角度からの意見があり大変勉強になります。
群馬県みなかみ町谷川岳天神平スキー場で父親と一緒にコース外で滑っており、先に下った父親が待っても下りてこなかったことから救助要請を行いました。
11日午後2時から捜索を開始、5時間の捜索後に一度中止。
再び12日朝から捜索を行い午後に行方不明になっていた男子中学生が無事に発見されました。
え?
父親と一緒にコース外を滑った?
父親は息子を置き去り?
などなど、気になる点が多いのですが、そもそもコース外を滑る人があとをたたず、先月北海道でもスキー場のコース外を滑っていた外国の方が1名亡くなっております。
それほどまでに魅力的なものなのでしょうか?
中学生は危険な「バックカントリー」で行方不明になった?

従来のコースから外れた未整地の森林を滑ることをバックカントリーと言われていますが実際には…。
「バックカントリー」とは、
- スキー場ではなく未整地の山を(自力orリフト)登る。
- 登る際に雪の状態を調べてから滑る。
- 雪崩に巻き込まれることもあるため、磁石・GPS・ビーコン・非常食などの装備は必須。
- そしてバックカントリーは自己責任である。
以上がバックカントリーと呼ばれるスポーツの概要です。
今回中学生が行ったのはスキー場の頂上からコースを外れて単独でスノーボードで滑り行方不明となった点から、ただの無謀な滑走で中学生の行為であり、バックカントリーではありません。
ちなみにスキー場ではコース外に行くことは「禁止」されております。上級者コースから外れてあまりに深い雪に足がハマって動けなくなってしまいレスキューされる人がそれでも見受けられます。それほどに魅力的な行為なのでしょうが、禁止されていることを行う行為そのものは褒められたものではありません。
実際のバックカントリーの様子はこちら。装備がスキーやスノボよりは登山の装備に近いです。それほど危険を伴うスポーツのようです。
以上の点を踏まえた上で、中学生が見つかったという報道を聞いた方々の様々な意見をみていきましょう。
無事発見された報道を聞いた人たちの様々な意見
コース外を走るバ●が未だにいる事が信じられない。
— 群馬県民 (@GUNMA__KENMIN) February 12, 2020
親や周りの大人が平気でそういう事をしているからだと思う。
どれだけの人に迷惑かけるか考えろよ。
群馬県のスキー場で行方不明の男子中学生を無事発見 命に別状なし(AbemaTIMES) – Y!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/GVwHs5nXXN
行方不明の男子中学生、無事に見付かって本当に良かった。
— YukikoOHNO (@klmohnoyukiko1) February 12, 2020
生きていて本当に良かった。
もうバックカントリー絶対にするなよ!
お父さん、絶対に連れて行くんじゃないぞ!しっかり反省してください!
捜索隊の皆さん、本当にお疲れさまでした。
谷川岳で行方不明の男子中学生無事発見は良かった。だがあの山でバックカントリーをしようと思う親子はDQN云々以前に単純にヤバいぞ?
— たこ八 (@Takotubo888) February 12, 2020
天神平はいい所だし滑りやすいしなだらかだけど天神平以外の谷川岳は「世界一人を殺してる山」だからな?
切り立つ断崖に超が付く急斜面、雪崩のオンパレードやから
天神平だったようですが
— マイル愛@百万マイル突破中✈️ SFC&JGC(Jal💎DL🎖) (@adventure___man) February 12, 2020
実は世界一遭難死者数のギネス登録させている美しいけど危険な山
この親がどれぐらいのキャリアレベルなのか?山岳保険には加入していたのか?詳細はわかりませんが
無事でよかった
群馬県のスキー場で行方不明の男子中学生を無事発見 命に別状なし https://t.co/sraMi4U17L
群馬の行方不明の男子中学生、見つかったんだってね。
— はる*こはる (@balmyco) February 12, 2020
よかった、命に別条がないって、さらに良かった。
お父さん、一緒にいて何やってんの!!コース外でて、何やってんの!!息子殺す気??山なめないで!!
石塚先生の「岳」読んで!!1から勉強して!! https://t.co/mtVaBmrgh6
行方不明の男子中学生
— 爲國忠雅 (@tamekuni_) February 12, 2020
助かって良かった!とでも言うと思ったか
死ななきゃ馬鹿は治らねえんだ俺含めてな
行方不明の男子中学生、生きていてよかった
— Rさん☁ (@moon_travel) February 12, 2020
バックカントリーは楽しいんだろうけれど
動画で見て満足しています
寒いし
GoPro: Alaskan Playground with John Jackson – YouTubehttps://t.co/xZj95DaFxb
行方不明の男子中学生
— イシツブテ石橋 (@gTy6Pac7hx0VaG0) February 12, 2020
「ネットでコイツの親を説教してストレス発散している人」をネットで叩いてストレス発散している人の多さよ。マナーやルール守らないアホは親が叱るものだが、その親がルール守らないんだからネットで叱られて当然だろドアホ
群馬県のスキー場で行方不明の男子中学生を無事発見 命に別状なし (AbemaTIMES) – LINE NEWS
— 栗 (@o89pp3GdpfAfzbc) February 12, 2020
見つかるのが早いんだょ
元々は禁止区域コース外で起こした自業自得やろ、税金の無駄遣いなんだよ
わざわざ浦安から親ならばコース内で走れや!
良かったねー😭💦
— ねこりん (@nekorin_yuzu) February 12, 2020
先日、外国人観光客が北海道でコース外で雪崩にあい、死亡した事故があったばかりだよね。
お父さん、本来はあなたが息子を守らなければいけないんだよ💦💦
群馬県のスキー場で行方不明の男子中学生を無事発見 命に別状なし (AbemaTIMES) – LINE NEWS https://t.co/ybZxJz6Dzk
朝このニュースを見たけど、コース外に行ったらしいね。外国人もコース外にいく人が多いみたいだけど、、、そこまで面倒見る必要あるのか?
— ニュースに対する意見 (@FyXuE3j9LfO8M3n) February 12, 2020
群馬県のスキー場で行方不明の男子中学生を無事発見 命に別状なし (AbemaTIMES) – LINE NEWS https://t.co/2oy1k4L1cl #linenews @news_line_meより
あぁ、よかったねぇ😌
— C☆C (@CHIXX52) February 12, 2020
お父さんも、楽しいのは分かるけど、保護者であることと連携の大切さを改めて考えてね😅
置いて先に行っちゃダメだよ💧
群馬県のスキー場で行方不明の男子中学生を無事発見 命に別状なし | AbemaTIMES https://t.co/usPX0hVCJH
行方不明の男子中学生マジで見つかってよかった…。。。
— はにぃ (@nayuponn) February 12, 2020
馬鹿親は捜索費用も自分で払って、やってはいけないことをしたことを、息子にもきちんと見せるように。
反省しても再犯するからな、この手の馬鹿親は。
まとめ:行方不明の中学生男子無事に発見されるも様々な意見が
いかがでしたでしょうか。
多くの人が中学生の無事を喜びましたが、そんな危険な行為を一緒に滑っておきながら置き去りにした父親に非難がむいていますね。
一部スキー場の規制が甘いという声もありましたが、それでも柵を乗り越えてコース外を走ろうとする人たちをみたことがあるのでどんな規制をしても無駄だと思います。
あなたはどう思いましたか?