
遂に決断か?
国内で新型コロナウイルスの感染が止まらない今
厚生労働省が公共交通機構の利用を控える通達。
遂に東京オリンピック中止か?
新型コロナ感染拡大予防できず東京オリンピック中止か?
ついに東京オリンピックの中止の可能性が出てきた。
天皇誕生日2月23日の一般参賀中止。
東京マラソンが一般参加枠を中止(しかも返金なしで来年出場確定対応)
屋形船新年会での感染拡大。
クルーズ船内の感染拡大
日本中の感染拡大を止める手立てがないままに厚生労働省は手洗いうがいを徹底してください。
時差勤務やテレワークを推奨するなど「新型コロナ感染拡大」を懸念して人が集まる場所にいる事を控えるよう発表。
電車・タクシー・バス・船・飛行機も利用を控える異例の通達を行っている。
もはや感染拡大を止める手立てがないことを露呈しているかのような日々更新される発表は。
東京オリンピック開催の夏までに終わらない可能性も指摘されている。
アメリカではやっとインフルエンザ検査からコロナウイルス検査に切替初めてやっと「今年のインフルの以上な死亡者はコロナウイルスかも」と認める始末。
中国の不思議な致死率2.1%マジックも健在で死亡者数と感染者数は増える一方である。
そして、WHOも新型コロナウイルスのワクチン開発には数ヶ月以上かかると予想していること。
中止にした方が経済的損失は少ないのでは?とまで言われている。