
日本はダメかもしれない。ダイヤモンドプリンセス号の厚労省職員は業務後検査を受けず職場復帰し帰宅していた?自覚症状がない限り検査をしていなかった?
今回の報道によってずさんな管理体制・危機感のなさが浮き彫りになり益々感染拡大を増やし続けていることが分かりました。
クルーズ船の厚労省職員は業務後に検査を受けず帰宅していた?
厚生労働省職員の多くがダイアモンドプリンセス号内部で新型コロナウイルス対策など業務を行なった後、
多くの職員がウイルス検査を行わずそのまま職場に戻り帰宅していたことが判明した。
厚労省のある霞ヶ関、帰宅した自宅、通勤に利用した公共交通機関、もう日本は感染拡大を防ぐ気がないのでしょうか?そう思ってしまうほどの報道です。
PR
自覚症状がない限り検査をしないと狂気の説明
そして厚労省は
- 職場に復帰した職員の感染は確認されていない。
- 職員に発熱や呼吸器に症状がある場合、ウイルス検査を行なっている。
- 今後検査のあり方を見直すかどうかはコメントできない。
と、既に幹部職員2名が感染していたことを忘れているかのような釈明。無症状感染者が猛威を奮っていることを忘れているようです。
そして「自覚症状がない限り検査はしない」と言い切っています。
もはや・・・。