
再び緊急事態宣言で外出がしにくくなる前に避難所生活経験者の私が買って本当に助かった、絶対に買うべき食糧・おもちゃ・日用品を紹介します。買い占めではなく、外出できない時にこそありがたい物を紹介しています。
2019年の台風19号で停電10日間・ウイルス性胃腸炎・インフルエンザ等で大混乱だった我が家で本当にこれがあって良かった。そう思った物を紹介します。
決して緊急事態宣言だからと言って
焦って買い占めなどしないように
トイレットペーパーや米など食料品は絶対に無くなりません。安心してください。買い占めなんて愚行を起こさないようにするために落ち着いて少量ずつ備蓄するようにしましょう。
何度も言いますが私個人の感想によるおすすめアイテムを紹介しています。
特におもちゃ。おすすめです
目次
緊急事態宣言:感染拡大が続くとどうなるのか?

以下は緊急事態宣言第一回目に書いたお話です。
下でちゃんと私たち家族が避難所で自粛中に本当に助かった食品・日用品・おもちゃの紹介をしているのでご安心ください。
あくまで昨年こんなことあったなと心の帯を締め直すために気軽にごらんになってください。
2020年2月22日の記事内容です。
WHOのパンデミック宣言。今後予想されるのは
パニックに陥った日本人の「買い占め」と
「医療機関のパンク」が心配されています。
現在は「近所の小児科」などは閑散としており、最近子供の受診に行ったら待ち時間ゼロで驚きました。そして調剤薬局では「なるべく軽い症状なら病院には近づかない方がいいですよ」と言われました。水面下ではやはり病院は危険度が高いようです。
それでも突如封を切ったかのように新型コロナが爆発感染する可能性があります。
「子供の様子がおかしい、咳が止まらない、音が変だ」
かかりつけの病院に行ったら駐車場に溢れる診察待ちの行列、診察と検査に追われ確実な予防方法がない「新型コロナウイルス」感染を恐れて医者も看護師も診察を止めてしまう可能性も高いです。
既に大きな病院は入院患者を守るために一般外来を中止しております。
最悪とはそんな事態のこと。
もっと分かりやすく言うと
「隣の家の人が感染したらどうしますか?」
いつもなら大丈夫ですか?とLINEで近況を聞きたいところですが、致死率も高い謎の新型ウイルスに感染したとわかったら、近寄りません。というか外出もできません。
さぁどうしますか?
食料もなくなりますよ。
マスクしてスーパー行きますか?
そこで自分が感染して
子供たちに感染したら?
ぞっとしますよね。
でもこれ、近々起こりうる可能性が高くなってるんですよ。
ダイヤモンドプリンセス号での集団感染を食い止められない悲惨な検疫体制を暴露した岩田健太郎さんの記事はご覧になりましたか?見ていない方はこちらからどうぞ
クルーズ船医師「悲惨な現場アフリカ以下の対策で感染症製造機」告発
この告発を嘘だと言ってのけた厚生労働省幹部職員2名が感染してしまい、更に内部告発で「厚労省職員はクルーズ船での業務を終えた後はそのまま霞ヶ関の職場に戻って仕事して帰宅していた」ことが分かりました。
そうなんです、もはや政府職員が危機感をあまり持っていないのです。
休校しても全国の満員電車は相変わらず毎日満員です。
毎日感染リスクと戦うお父さん達は尊敬しますがそれでも無症状なだけでウイルスを撒き散らしている可能性は否定できません。
小泉進次郎さんは会議欠席して新年会でお酒飲む始末。謝罪も拒否して相変わらずポエムのような釈明で反省と言う言葉を20回も使用。アホかと。
WHOがパンデミックと言っているのも関わらずです。
さぁ
自分の身は自分で守るしかないですよね。
それでもできることは何でしょうか?
それは備えること。
です。
備えあれば憂いなし。
これだけ揃えおけば大丈夫、そういえる備蓄や非常食を紹介します。
- あわせて読みたい
- さいたま市は朝鮮学校幼稚部になぜマスク配布をしなかった?理由は?
- マスク転売罰則もヤフオクで高額販売中?犯罪ではないのか?
- 空気清浄機が何故売れる?新型コロナウイルスに効果はあるのか?
- マスク転売懲役1年よりも最悪な”前科”が付く事の怖さとは?
- 売切れ前に購入を!新型コロナを防ぐアレルスクリーンが凄いと話題!
- 新型コロナ感染拡大前に”絶対に”備えておきたい非常食・備蓄とは?
- トイレットペーパー品薄デマを流した犯人処分へ。どこの職場か?
- 日本中のマスクが売り切れ続出!薬局以外で買える穴場とは?
緊急事態宣言:避難経験者が教える絶対に買って良かった【日用品】
まずはパニックにならないように冷静に。も何度も経験しているから安心しているかもしれませんね。とりあえず買い占めは絶対にやめましょう。無意味です。
もっと賢くお金を使って欲しいと思います。
とにかく優先すべきは医薬品類・日用品の備蓄です。
避難所生活は湿気と寒さと暑さと最悪の衛生状態との戦いでした。
特に消毒液・衣類除菌・経口補水液・氷枕がインフルエンザなどの高熱で動けなくなった場合家族の看病では必須のアイテムでしたので紹介します。
本当にありがたいと感じたのはこれ↓
消毒液アイポッシュ

マスクと消毒液がない!とは聞きます。マスクは外出しなければどうということはないのですが、それよりも必要なのは消毒液です。全く見えないウイルスにどう抵抗するのか?それは消毒していくしかありません。
その中でもこのアイポッシュ。空間除菌といういかがわしい言葉がありますが、日本中の病院で採用されている消毒液でインフルエンザ・ノロウイルスも除菌、花粉除去もできて、消毒エタノールよりも長く1年間保存しても効果が変わらず、人の肌にも無害なのにしっかり除菌もできる優れもの。更に消臭もできるので家中にブリ撒き散らしても大丈夫。
病院消毒液アイポッシュがあっさり買えた意外な場所・穴場とは?
実はこれ病院や調剤薬局などでしか販売していないので知る人ぞ知る一品で結構どころか在庫もたっぷりありますよ。ちなみに我が家はこれで胃腸炎の感染を食い止めれたので太鼓判です。
で、調剤薬局で売り切れても安心。唯一Amazonで詰め替え用の20Lタンクが売っています。スプレーボトルは100均ので問題ありません。
とかなんとか言っていたらもう詰め替え用売り切れてスプレーボトル版が再販されていました。お早めに
除菌漂白剤ハイター

ホームセンターからコンビニでもあるので売り切れることはないでしょうが、嘔吐や下痢の後ウイルスだらけの衣類や寝具をドバドバ使って除菌するならこれ。漂白効果があるので注意は必要ですがドバドバ使って翌日には乾かして使えるので、とにかくドバドバ量を気にせず使える徳用サイズは一本持っておきましょう。
我が家ではキッチンハイターで除菌のため衣類も全部やっています。
氷枕持っていますか?冷えピタはダメ
氷枕持っていますか?子供の発熱時に冷えピタを使おうとしたら近所のお医者さんに冷えピタじゃダメと言われてしまい氷枕を利用しています。
どうやら冷えピタの揮発効果?での冷やす効果は冷えているような気がする程度の効果しかないのでだったら氷枕でしっかり冷やす方が良いそうです。
で、氷枕は100円ショップのはダメ絶対に。
こどもの体重すら支えれないほどにチープなできなのでやめた方がいいです。
翌日もしくは深夜に大惨事ですよ。
後頭部を冷やしたいなら100年デザインが変わらない最高品質なのに1000円程度で買えるこれ。全く漏れることなく水が多めの氷枕にして子供の枕にすると本当に気持ちよさそうに眠ってくれますよー。
おでこを冷やすならこの形、我が家でも活躍中。腰を冷やす時にも。
その他必要な備蓄
この辺は100円ショップにもあるので一覧です
- 汚物処理用使い捨てビニール袋(できれば黒)
- 体温計(なんだっていいです)
- 解熱剤(医師によっておすすめされないです)
- バスタオル(汚物やらなんやらでめっちゃ使う)
山善の電気毛布は熱すぎてだめでした。今冬のために買ったんですが速攻仕舞われました。(笑)
緊急事態宣言:避難経験者が教える絶対に買って良かった【食糧】
経口補水液は必須
新型コロナ症状で動けなくなった時、食事が取れなくなった時最後の綱は「水分」です。その中でのこのOS-1は必須。
インフルエンザやノロウイルスなどで食事が喉を通らず下痢、吐き気で苦しんだ時もとにかく体に染み込む成分となっているのでとっさに出ると本当にありがたい一品。
意外と重要:マルチビタミン
本当に動けなくなった場合には、レトルトや非常食だけでは栄養バランスが取れず瀕死になる可能性があります。
その場合は自分でその他栄養バランスを整えるために日頃頼ったことがない人でもサプリメントに頼らざるを得ません。
新型コロナでライフラインが止まった!となった場合に最後の手段の一つとしてどうぞ。
意外と重要:プロテイン
プロテインはマッチョになるためのアイテムと思ったらもったいない、プロテインは髪の毛・皮膚・血液・免疫細胞に至るまで必要なタンパク質を効率よく摂取できる凄いアイテムです。
牛乳と飲めば最高に美味しいのですが、生鮮食品がなくなった場合は水に溶かす必要がありますが、実は意外と飲みやすく、タンパク質量が多い凄いプロテインが昔からあるのです。
めちゃくちゃ美味いのでプロテインを初めて摂取する人はこちらからどうぞ、ちなみにこのシリーズのプレーンは粉ミルクの味。チョコと混ぜるとちょうどいいです。
注意!頭皮のフケとか痒みが気になる人はプロテインに含まれるB12が痒みを引き起こす場合があるので注意が必要!それは私です!頭が痒いなーと皮膚科行ったらプロテイン自粛と言われました…。
鉄板のうまさ:アルファ米

これご存知ですか?水やお湯を入れて待つだけで美味い炊き込みご飯が食べられる非常食と言えばこれ。というほどの定番アイテム。乾パン食べるくらいならこれ食べたいってぐらい美味い。
実は昨年の台風19号で1週間以上停電になった地域では自治会で配られたのでよく覚えています。とにかく美味い。お湯だともっと美味い。何個でも食べられます。とにかく主食がないとダメですよね。めちゃくちゃ助かったのでみなさんも1セットはあったほうがいいです。
あると嬉しい:サバ缶
サバの水煮も停電時にめちゃくちゃお世話になりました。
その際色々な鯖缶を食べましたがこの200円前後のキョクヨーのサバ缶が一番値段と味が良いと自信を持ってオススメできます。
賞味期限も3年と長く備蓄にはぴったりなのですが意外と鯖缶を保存する家庭は少ないので売り切れる心配が出る前にどうぞ。
お勧めの食べ方は水を捨てたら麺つゆをぶっかけて食べる方法。長野出身の御近所さんに教わった食べ方ですがこれだけで食卓が大盛り上がりするほど美味いですよ。ざるそばにも。
最近だと鯖缶とめんつゆを入れたなんちゃってサバの炊き込みご飯がめちゃうまでした。
その他非常食の紹介
台風の時のように停電するわけではないのであると便利なのは
- お米(無洗米)洗う姿が嫌な人むけ
- 水(遠慮せずペットボトル2L入り12本とか)
- レトルトカレー(飽きたら交互に)
- レトルト牛丼(飽きたら交互に)
- ウィダーインゼリー(脱水症状回復期に)
- チョコなどのお菓子(意外と長持ち乾パンなんぞいらない)
以上です。
緊急事態宣言:子供に買って安心させられる魔法の【おもちゃ】
家庭用プレネタリウム「ホームスター」おすすめ!

意外と大手のホテルなどでも貸し出している家庭用プラネタリウムホームスターをご存知ですか?
ホームスターシリーズはギネス認定のプラネタリウムクリエイター大平貴之氏との共同開発による世界初の光学式家庭用プラネタリウム・・・なのは知っていましたが約8000円間違っていたらどうしよう!?と躊躇していましたが子供の笑顔のためにと購入しましたが
ホームスターは買って良かった!
子供だけじゃなくて来客すら喜ばせる最高のおもちゃです!
我が家でもめちゃくちゃ活用している逸品ですがこれの何がすごいと言うと「プラネタリウムのクオリテイが大人が驚愕するほど」ということです。あと夜寝る前に子供って常夜灯付けていないと眠れないって子多くないですか?
うちの子もそうだったんですが、私のとって常夜灯は眩しいのですごい不愉快。とは全く関係なく購入したこのホームスター、この常夜灯問題を一瞬で解決してくれたんです。しかも綺麗。
これ実際に我が家の寝室のホームスター投影した天井を撮影した物です↓

カメラはiphone8PLUSです。



どうですか?めちゃくちゃ綺麗じゃないですか?
実際にはもっと綺麗です。
そしてしたからライトを天井に向けているので全く眩しくない。
更に、
・15・30・60分タイマー付き
・流星が時折流れる。
・西東自由な方角に自動的に動く
・星座なし版にも交換可能。(同伴してます)
・なのに全くうるさくないです。
綺麗なのはもちろんですがやはり、
眩しくないのに手元が分かる程度のちょうど良い明るさ。
タイマー付きで安心。そして煩くない。
最高です。
子供も絶対に忘れずにタイマーセットして一緒に眺めながら眠ります。速攻ですよ。
ちなみに本棚に設置して2回ほど1mの高さから落としていますが今のところ故障していません。頑丈です!
緊急事態宣言で少し不安な今こそ毎日家族と一緒に眠るあの瞬間に、最高の感動をいかがですか?
むっちゃおすすめです!
マイクラ効果で子供が午前中ずっと勉強
そして起きたら我が家では「マインクラフト」が予想以上の効果を上げています。
このゲームをやりたいが為に日頃から休日でも朝6時に起きて宿題を終わらせる習慣やお手伝いを率先して行ってくれるようになりました。
詳しくはこちら
休校中の暇つぶしで自主的に勉強するようになったアイディアとは?
ゲームと侮っていた私が恥ずかしい。
海外では「学校の教材になるほど」の奥が深いゲームです。

プレイステーション4もしくはニンテンドースイッチで
一つのテレビで最大4人で一緒にプレイできます。

兄弟姉妹。
仲の良い近所のこと一緒に宿題した後は
ご褒美にマインクラフト。
これは本当に効きます。
ゲームはよくわからない人でも近所の子供に一人は絶対にやっている人がいるはず。
ニンテンドースイッチは今回の騒動で品薄状態になりそうなので転売される前に早めの購入を。PS5も早く欲しいですねー。
パパママはNetflix・U-NEXTの1ヶ月無料体験で感動しよう
結論を先に:ちょっと疲れた時の休憩時、気軽に楽しめるアニメもいいですが、海外の知育アニメはおさるのジョージぐらい面白く為になるのでながら見でも効果的。
そして何より子供といつも一緒にいるパパママのストレス解消もしくは現実逃避に最適。(こっちが本音)
動画配信サービスは導入していますか?テレビとは違い月額料金を支払うことで無料で映画・ドラマ・ドキュメンタリー・アニメ・舞台・ライブなど幅広い動画を視聴できるのが魅力ですね。
ちょっと敷居が高く感じるかもしれませんが
世界で最も会員数が多いNetflix。はアカデミー賞受賞レベルの高品質のNetflixだけでしか見ることができないオリジナル独占映画・ドラマ・アニメが豊富なのが強み。

日本で最も動画数が多いU-NEXTはとにかくジャンルの豊富さは世界最高峰。映画・ドラマ・バラエティ・アニメ・舞台・ライブ・MV・ドキュメンタリー・大人向け作品など「ない作品がない」と言われる程の作品数は目を見張りますよ。

この両方共に登録してもいいですが
どちらも簡単な登録で初回1ヶ月は無料で自由に使い放題できます。新型コロナが落ち着くまで1ヶ月は掛からないと思うので無料で世界中のドラマ・アニメ・映画を堪能して一気見しちゃうのもオススメです。
詳しくは休校中の暇つぶしで自主的に勉強するようになったアイディアとは?
U-NEXTの登録はここから←オススメ!
まとめ:新型コロナ感染拡大前に”絶対に”備えておきたい非常食・備蓄とは?
来週にも更に倍近くの感染者と死亡者数が発表されていきます、政府関係者の感染もまた3日くらい隠してから公表してパニックをさせないためにとか行ってくると思います。
なのでとにかく自分の身は自分で守るしかないです。
マスクはタオルで代用できます。
ただその他はどうしても代用できるものではないので、昨年我が家で食らった停電10日間・ウイルス性胃腸炎・インフルエンザ等で混乱した際に、本当にこれがあって良かった。そう思ったアイディアを紹介しました。