
101日目から凄いコラボグッズの数々に電通ステマかと疑われ否定しましたがこのカフェは2月から準備していたことも分かり、皆の信頼や純真を踏みにじりまくり冷め続けているコンテンツ100日後に死ぬワニですが、今度は大阪でカフェです。
みんなの冷めた反応が真実です。
グッズ購入の注意点やコロナ自粛無視についてはこちら↓
100日後に死ぬワニ今度は大阪でカフェ!皆の冷めた反応が凄い
こうなご 小女子@kounago_·6時間返信先: @100_wani_cafeさんプロフィールの「2020年2月からTwitterを利用しています」で思わず笑ってしまいました
Cottoncolo@Cottoncolo·5時間不要不急の外出自粛の要請と空気のなか、このプロジェクトを仕込むのとても心が削られそうです。
芋けん@imokenpi_46·6時間返信先: @100_wani_cafeさんここまで一瞬で冷めていくコンテンツ初めて見た
炭水化物 (多趣味 姫路にzagzag来ました!)@tannsuikabutu7·6時間返信先: @100_wani_cafeさんいくらなんでも先生一人でこんなにビジネス展開できるんかなぁて
鉄犬@VAPE@TEKKEN_VAPE·8時間返信先: @100_wani_cafeさん「待ってました!」とか「行きたーい」ってのが全くなくてなんとも… これが実態なんでしょうねぇ…
カエルの丸焼き@jYnZ8hlwj9KJ6pf·5時間返信先: @100_wani_cafeさんこれに関しては、いくらなんでも節操がなさすぎる。無神経にしか感じない。
トンボ@otamarukaeru·5時間返信先: @100_wani_cafeさん予約だけで税抜500円取るカフェ… 喫茶店で一杯のコーヒー注文するより高いw
フクア@ginshion·5時間返信先: @100_wani_cafeさんドリンク一杯800円(税抜)は強気すぎませんかね
返信先: @100_wani_cafeさんこのツイッター二月には立ち上げてて草(´・ω・`) 死ぬ前からウキウキでカウントダウンしてたんだろうなぁ・・・。
葦賀 弦@2400mb·5時間返信先: @100_wani_cafeさん作者の、涙ながらの訴えの背後からパンチを放っていくスタイル
わかめのひと@4UNUsEgQHuYc28W·4時間返信先: @100_wani_cafeさんワニが死ぬのを待ってました!とばかりに準備万端ですね! 商売に抜かりなし!
ムッツー@趣味垢@muttu2020·3時間返信先: @100_wani_cafeさん炎上のおかげでこのカフェもコケそうだなw
バドリ@Chard7onnay·4時間返信先: @100_wani_cafeさんいやあまさかこんなオチになるとはなぁ
SATO@SatoriLogic·1時間返信先: @100_wani_cafeさん大炎上で逆風の中、簡単には中止の判断ができない大きなプロジェクトやったんやな… 100ワニはTwitter黒歴史に残るわ
NyamNyam@Michelle_3388·2時間返信先: @100_wani_cafeさん, @BabybooLovelyさんあっ!という間に大阪と日本橋でイベントを! はぁーーー
私は私@BabybooLovely返信先: @Michelle_3388さん, @100_wani_cafeさんこのサンドイッチだワーイな絵書いてたのいつ頃なんだろう……とか思っちゃいますね……
まとめ:作者の涙の訴えはなんだった?
電通は関わっていない
電通は。
関わっていないけどすっごいコラボしています。
新型コロナ終息が見えずK-1強行開催で東京都が再度外出自粛を訴えた直後、オリンピック延期のこの時期にカフェですか。
ワニが死ぬのを待っていた。
かのような展開速度にみんなの反応は冷めています。あの時はマグカップ欲しかったなとか個展行ってみたかったとか純粋に思ったものですが・・・。