政府はまたやらかしていますコロナの影響で打撃を受けた観光業・飲食業を救うために「Go To Travel Go to Eat」と銘打たれたクーポン券を発行する!とドヤ顔で決めてきました。
が、ネットでは世界中で外出を控えろ!と言っている中日本は「現金給付しないでクーポン券、しかもタイトル決めだけって」「何考えてるんだ?」「今困っている人は何を求めているか知っているか?現金だよ!」と外出自粛をお願いしている政府が積極的に外食旅行しろとするクーポン券発行に苦笑いとため息しか出ません。
本当の本当に
日本ってダメな国なんだな。
そう思った次第です。
「Go To Travel Go to Eat」の意味

Let’s go on a trip なら 旅行に行こう!
となり軽快な響きですね・・・。
まぁそういった問題ではないのですけど。

そこは「Let’t go eat」=「食べに行こう」にして欲しいところ。
とか言うレベルの話ではないんですけどね。一応、一応です。
Go To Travel命名に「今やる事じゃない」と大炎上
世界トレンド「Stay at home」
— Kaki (@Kaki_L_13) April 5, 2020
日本トレンド「Go to travel Go to eat」🤣 pic.twitter.com/d0c9LP4PrA
go to travelとか go to eatとかってもう…
— 瀧田イサム (@RISINGMOON136) April 5, 2020
久々に声出して笑った!
チョット免疫力上がったー!
てか、ヤバイね。
"Go To Travel"
— tiger (@tiger99087813) April 5, 2020
今外出自粛しろって言ってるときにその政策言う…?「平和になったら旅行行こうね!」は私たちが友だちとする話であって政府に言われることじゃないし、今現在に対する補償がなかったらその旅行業、飲食業がなんにもなくなっちゃう、って話を私たちはしてるんだよ…?絵に描いた餅…
なんかこの期におよんで「景気刺激策」を出してくるのなんなんだろうね。世界が必死でStay Homeって叫んでるときにGo To Travelってあほか
— sosaidkay (@sosaidkay) April 5, 2020
Go to travel は間違い。 pic.twitter.com/V3qQijWXgn
— Thoton Akimoto (@Thoton) April 5, 2020
コラじゃないのか… go to travel… https://t.co/aaEUShFk4i
— シミズ (@smzn_h) April 5, 2020
いいなぁ海外は…
— 菜の花@BOC (@BOC89261449) April 5, 2020
まともな対応してもらえて…
日本は金だけ持ってかれて
自分の身は自分で守っとけw
っていうバカな対応
日本語も英語の使い方もわからない無能が国動かしてるんだもんなぁ
アベノマスクの次はGO TO travel
文法もわからない馬鹿だもんなぁ#安倍は無能
Go To Travel Go To Eat
— s (@sachipooh1206) April 5, 2020
ネーミングなんか考えてる時間があるのが不思議🤷♀️
どんどん明日どうやって生きていくかって考えてる人が増えてるはず!
やっぱり日本にいるすべての人を助ける気はないのかなって思う
まとめ:選んだのは私たち。選挙が大事って分かった
そりゃ外出しますよ。
政府がこんなことしていれば
現金給付されないけど
旅行券もらえたぞ
よしじゃぁ旅行行こう
外食でも使えるぞ
よしじゃぁ外食しよう
更に政治家の本音は
大臣「感染拡大は国ではなくお前ら国民が原因」と強烈批判し炎上中
ですからね。