汚れ・変色・髪の毛・虫の付着、そして猛烈なカビ画像が話題となりついに「妊婦が触れては行けないものがあった」として政府が配布を注視することになりましたが、ネットではとある検証が行われ「カビ画像」は捏造ではないか?と言われているので紹介します。
本当のところはどうなのか?
アベノマスクカビ画像
妊婦用アベノマスクに虫混入等が問題になったが全戸配布用でも200万枚のうち200枚に異物混入。内部調査でわかった。一部業者のマスクは全品回収を始めたが安倍は内部調査公表せず。専門家は「ウイルスやカビ胞子、バクテリア付着の可能性」指摘。何をやっても失格安倍、追放! https://t.co/lRXXhicCip
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) April 21, 2020
元の投稿が見つかりませんでしたが、この画像が繰り返し使われています。
全国のメディアでも繰り返しこの画像を使って報道されています。
が、ここでとある指摘が、
この画像は本物なのか?
です。
アベノマスクカビ画像はデマの可能性?
虚偽の可能性がある、と言う点だけはご容赦をあくまで話題となったアベノマスクの情報のうちの一つとして楽しんでください。
そもそもアベノマスクじゃない可能性が?
マスクのカビ、同じ写真ばっかりだけど
— poco-mama (@pocomama2baby) April 21, 2020
ほかにカビだらけマスクが届いたー!
っていうツイートはないの?
フェイクニュース的なやつなんじゃないか
と思ってしまう…
むしろ、どんなマスクが届くのか楽しみになってきたわw#アベノマスク#カビ付着
#カビ付着#アベノマスク
— yuzuru1207 (@seimei_h28) April 21, 2020
ツイート辿って見てもたった1枚のカビの着いたマスクしか検索されないんだけど??
また、何処かの捏造かな?
他にもあるなら出して・・・
この画像しか出てこない・・・
指摘されてるのが
縫い目・・・ pic.twitter.com/J5UMd6jY1E
友人のとこに配られた政府からのマスクと問題のカビのマスクとの縫い方や布の素材が違いすぎて、、 pic.twitter.com/fx4wl0X955
— まよまよ (@Mayoooo00) April 21, 2020
カビ付着のニュース
— フウビ (@studio_hoobee) April 21, 2020
タグ辿っていろんな人の意見を見たけど、「ソースがハッキリしない以上信用できない」という人の意見が一番信用できた
確かに検品機能してないのはおかしいんだよなあ…日本は検品大好きな国だから#アベノマスク#カビ付着
デマではないという反論も
ステッチが違いすぎる!という指摘に対して様々な意見が出ておりその一つが以下です。
私の祖母に送られてきたのもカビなしの2枚目と同じ感じです。寄付するつもりなのでビニールから出していないので見辛いかもしれませんが、ステッチや作りで同じものだと思われます。 pic.twitter.com/QBeyA2HhAv
— ιφլਕתゝ (@juhakah1307) April 21, 2020
まとめ:真相は闇の中、迷宮入りの可能性も
アベノマスクは3メーカーに依頼して作った!と発表されましたが、それにしても稚拙な縫製管理に開いた口が塞がりませんレベルの布マスク。結局のところ同じ縫製でも綺麗にアイロンされていたり、汚れが付着していたり虫がいるのは事実なので3社に備蓄を混ぜた可能性も否定できないです。