
新型コロナ外出自粛要請の影響で千葉県の人気潮干狩り場が軒並み休業中ですが普通にやっている穴場潮干狩り場を発見!休業期間もGWの途中までだったりするので頑張って自粛すれば家族で潮干狩りできるかも。この情報を知っておけばシレッと誰もいないタイミングで潮干狩りができる可能性がありますね。
そんな穴場潮干狩り場を紹介します。
2020年千葉GW潮干狩りできるコロナ休業していない所とは?
木更津有名潮干狩り場はほぼ休業中ですが
木更津海岸潮干狩り場(中の島公園):5月4日(月)まで休業
久津海岸潮干狩り場:5月4日(月)まで休業
牛込海岸潮干狩り場:当面の間休業
江川海岸潮干狩り場:5月5日(火)からの再開予定
金田海岸潮干狩り場:5月4日(月)まで休業
金田みたて海岸潮干狩り場:5月4日(月)まで休業
以上のように千葉といえば潮干狩り、潮干狩りと言えば木更津というぐらいGWは潮干狩りを楽しむ観光客で賑わっているシーズン真っ盛りにも関わらず休業するということは新型コロナの影響がどれだけ大変なことかが良くわかります。
GWに潮干狩りできる場所発見
この潮干狩り場の休業期間を見てください。
多少の言い換えはありますが5月4日(月)まで休業って書いてあります。
みなさんGWっていつまでですか?私は5月6日(水曜)までです。
?
そうなんです
木更津の潮干狩り場はシレッとGW期間中に営業再開するって書いてあるんです
5月5日(火曜日)から営業再開するってことです。
もちろん再開予定と記載されているところもあるので出発前に必ず確認するといいですよ。
更に少し南にある富津市
GWフルで営業中の穴場潮干狩り場発見
調べている最中に発見した木更津よりも南にある富津市の富津海外ん潮干狩り場ではコロナ関連のニュースや休業などの記載が一切見当たらないのでひょっとするとGWもフルで営業中かもしれません。木更津ばかりに潮干狩りの覇権を取らせるかという意地でしょうか?
富津海岸潮干狩り場:休業記載なし(要電話確認)
HPを見た感じかなり古いHPなので本当はやっていないけど記載している可能性があるので注意が必要です。訪問前に事前連絡した方が良さそうですね。
以上です。
もしくは潮干狩りをしなくても
綺麗なシーグラスと味のある流木を探す冒険の旅とかはいかがですか?実際に私が歩いて探した実績のある場所なので午前中にはたっぷり楽しんでしれっと混む前に帰宅できる日帰りルートを試してみては?千葉は色々と面白スポットたっぷりですよ^^
シーグラスが30分で1kg拾える千葉房総の穴場海水浴場の見つけ方

