千葉県松戸市の休業要請を無視し続けるパチスロ店アムディ東松戸店と自粛警察の壮絶な戦いが面白いです。
要請だから休業しない店、
許せない正義感の塊、自粛警察
頭が溶けたギャンブル依存症の客
醜い争いを繰り広げています。
全員悪人という北野武映画のようなキャッチフレーズが似合う動画です。
千葉休業無視パチスロ店VS自粛警察の壮絶な戦い動画紹介
千葉県の休業指示に一切耳を傾けず営業を続ける松戸市にある「アムディ東松戸」と「松戸市職員」さらに「自粛警察」と呼ばれる正義感を振りかざす団体がどなりあいの壮絶な戦いを繰り広げた。
休業要請に応じない松戸市のパチンコ屋アムディ
— ロッシ (@hi_rossi_557) May 5, 2020
荒れてます pic.twitter.com/Rd0a7ZbOje
アムディ東松戸は新型コロナウイルスによる感染拡大防止策として休業要請を受けたが無視して営業を続けたため、松戸市長が自ら伺い要請したが無視されていた。
そして苦渋の決断として「アムディ東松戸」の店名を公表することで休業自粛を促そうした結果、県外からの客が来店し大繁盛。
これに反応したのは「自粛警察」
自粛生活はいわゆる「自らの価値観正義感で武装した迷惑行為をする人」を指す。
新型コロナに過剰に反応、休業していない店舗であれば駄菓子屋だろうがコンビニだろうが関係なく怒鳴りつけたり過激な張り紙をするなど自警団気取りの嫌がらせ行為を行う人だ。
休業要請を無視し続けるパチスロ店を許せない自粛警察が動いたのは5月5日午前9時
市役所職員は横断幕
自粛警察はというと
知り合いから送られてきました
— ゆ (@YH_r35maccha) May 5, 2020
千葉県東松戸のアムディ(パチンコ屋)にて#パチンコ屋 #アムディ #東松戸 pic.twitter.com/b2spm5tGIY
店頭で演説を開始。
ネットでは演説慣れしている様子から右翼団体ではないか?
とも言われています。
周囲からは冷めた目
ギャンブル依存症に何いっても無駄ってわかんないのかな?
この超絶お節介行為がうぜぇって本当に自粛ヤクザだな。
なんでほっとけないんだろうな
だから正義マンって言われてるんだろ。
自粛自粛と言う方も頭がおかしい人に見えてくる。
強制しないで要請を指示する市職員もどうなんだ。
吉村さんがうまく行ったからといって真似した結果がこうか。
森田県知事が行けばいいあの人こういうの大好きだろ?
などと、ネットではかなり冷めた目で観られているのが印象的でした。
アムディ東松戸店にてパチンカスと自粛派が怒鳴りあい。パチンカスの言い分は以下です。もはやどうしようもない病気です。クラスターがおきてからでは遅い!全責任をとれるなら好きにすればいいが、こういう言い訳しか言わない奴はいざ何かあれば絶対に逃げる。56歳って…。#コロナ#パチンコ#自粛 pic.twitter.com/xwcYM41OkS
— 天衣無縫 (@b8gLQqmuvzRN2PM) May 5, 2020
まとめ:ほっとけばいい
誰かがやらなければ!
俺がやらねば誰がやる!
と熱血自粛ヤクザさんの声も客の声もパチンコ屋も迷惑ってなんでわからないんですかね。
一番かわいそうなのは市長に付き添っている市職員ですね。
以上です。