
きゃりーぱみゅぱみゅが検察庁法改正抗議ツイートを削除した理由に
「ファンが原因」と記載したことで怒りの声が多発
どうして削除をしたのか?
何があったのか?
一連の騒動の経緯も紹介。
ネットではファンの擁護と
識者の批判で炎上中です。
きゃりーぱみゅぱみゅ抗議削除が「ファンが原因」に怒りの声
そもそもきゃりーぱみゅぱみゅの場合一言抗議しますと言っておけばよかったのにもかかわらず余計な画像↓

を入れてしまったのが原因です。
この画像の内容が間違いだらけで不適切であると言われたのが今回の騒動の発端です。
指摘されているのは
- 法の施行は2年後なので現在63歳の黒川氏には全く関係ない
- なぜか検察と裁判所を同一視している
- 司法とは裁判所のことであり、検察は行政なので、三権分立云々(司法への政府の介入)という話は的外れ
ということです。
更に加藤清隆氏の指摘に対して怒りの返答をしたのも、更に火に油を注ぐ自体に。
なので世間からは
やっぱり知らなかったんだな。
などと言われようでした。
その結果、
自身のツイートを削除することにしたようです。
削除理由がファンが原因?炎上中
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) May 11, 2020
と削除した理由を報告も
きゃりーぱみゅぱみゅ氏が、「検察庁法改正案に抗議します 」のツイート削除&釈明ツイート。
— ゾウさんの方がもっと好き (@kirinpower1) May 11, 2020
・あのふざけた不適切な画像を掲載した理由を「若い方でもわかりやすいように」と、若い人のせいにする
・削除した理由を「ファン同士で喧嘩するのが嫌だから」と、ファンのせいにする
なんだこの人… pic.twitter.com/lnnm39hyQS
意味もわからず
とりあえず抗議してみました
もしくは
後ろの人が抗議してくれって頼まれたので抗議しました
そんな印象を受けてしまったきゃりーぱみゅぱみゅですが今後の動向が気になります。
まとめ:それでも500万フォロワー
きゃりーぱみゅぱみゅの一連の騒動
検察庁法改正抗議ツイート投稿
間違いだらけの画像を指摘され炎上
識者にも噛みつく
後日間違えましたで謝罪&削除
謝罪文に言い訳多数でアンチ激怒
それでも彼女には500万フォロワー
ほんの小さな出来事扱いに速攻でなりそうです。
以上