
平井卓也・前科学技術担当相が検察庁法改正案審議中に5分間見入ったワニの動画とは?
ついに発見。
観て納得。
「これは見入る」
とネットで話題になった動画を紹介します。
平井卓也議員が思わず見入ったワニ動画発見!

もちろん色々と問題になっている検察官の定年延長の検察庁法改正案をめぐる野党議員と担当大臣の審議中にこの動画を見入ったのは怒られていいと思います。
が、
私たちは
平井議員が観ている動画の方が気になったのも事実。
そしてついに発見しました!

完全に一致です。

これは2013年にYouTubeに投稿された
Oyster Bay Golf Links – Alligator
ということが分かりました。
内容はシンプルでフロリダのオイスターベイのゴルフ場に現れたワニを映した動画です。
内容を紹介します↓
突如アップで「何かを咥えた」ワニ登場。

どうやらここはゴルフ場ということが分かります。

そのままワニは何かを咥えたまま闊歩し続けます。

カメラマンは咥えている謎の物体が気になるようです。

そして21秒の映像が平井議員が閲覧していたタイミングですね。

そのまま悠々と道路を渡ります。

ゆっくり右に旋回して戻るようです。一体何しに地面に上がったのでしょうか?

そして闊歩を続け水溜りに入るか入らないのか判らないまま動画は終了。

先がめちゃくちゃ気になる内容となっています。
平井議員も見入る理由も納得の動画でしたね。
蛇に噛まれたワニの動画も発見

報道で「他にもワニが大蛇に噛まれた動画も閲覧」と書かれていましたが。
見つけました。
ワニが大蛇に噛まれる貴重な動画のようです。
これも見入りますね。
1分33秒の動画ですが衝撃度は中ぐらいです。
結局ワニと大蛇は決着つかないので安心してご覧になってください。
まとめ:見入るのは納得した。
でも色々と大事な会議中に閲覧してはダメですよね・・・
そんなことよりも他にもスマホいじったりする議員いるので安倍首相がズバッと怒ったりしてくれないですかね・・・、