プールマスクマンは危険?
意味がない?
死亡事故の危険性?
説明不足?
誰のための感染予防マスクなのか?
守るのは生徒だけなのか?
コーチの安全は度外視?
水泳愛好歴30年の私が違和感たっぷりのプールマスクマン報道加熱に少しだけ待ったをかけたいです。
念のため中傷記事ではないです、個人的にスクール経営維持のためにアピールするのも大事ですが、これがあるから大丈夫!
とメディアが宣伝しているのには違和感を感じ、経営よりもコーチの身が危ないのでは?そう思ったので記事を作成しました。
目次
プール用のマスクに意味はあるのか?誰に効果があるのか?

メディアで水泳のコーチが着用するプールマスクマンが話題を集めています。
このプールマスクマンはコロナの影響で一気に生徒数が減ったので親御さん達へのアピールもあると思います。
とても良いアイディアだと思います。
しかし、プール施設によっては
「私たちの施設ではコーチがプールマスクマンを着用しているから安全です」
と宣伝しているのには違和感を感じました。
このマスクはコーチが着用することで”生徒とコーチ間”の感染予防効果がありますが”子供同士の飛沫感染”は予防できていないので注意が必要です。
この辺を説明すると親御さんが子供の参加に及び腰になってしまうのではっきり言っている施設が少ないのも分かりますが、
コーチがあのマスクを付けているから大丈夫だ!
と思い込んできてしまう親御さんもいると思うので子供同士の感染の可能性はある。ということを下の隅でもいいので書いておいた方が良いと思いました。
プールマスクマンは死亡事故に繋がる可能性が?
私は水泳歴30年ですが幼少の頃プールのレッスン中誤って友人が乗っかり呼吸ができずパニックを起こし気を失った事があります。
それ以来プールでは口を塞ぐ行為に対して恐怖を持っている。というのもありますが今回のプールマスクマンは生徒に対する飛沫防止だけなら付けない方が親御さんの安心だけではなく、コーチ自身の身の安全も守れるような気がします。
プールマスクマンはプールの指導者向けに開発されたマスクですが、ゆっくりでも装着したまま泳ぐことも可能だと言います。
しかしメディアによっては
「プール用の透明マスク誕生 泳いでもずれなくて注文殺到」
なんてタイトルにしているから、このマスクは泳いでもずれないんだ。そう勘違いしてしまう人が現れて装着したままいつも通りの強度の練習をした人が死亡事故を起こしそうで怖いです。(本文を良く読めばゆっくり泳ぐなら〜と書いていますが・・・)
が、
この形状、

口を塞がないように鼻と頬でマスクを持ち上げている状態です。
水の排出先は顎からが大部分です。
「ゆっくりなら泳いでも大丈夫」
とは解説されていますが、
「完璧な設計ではない」
ということを肝に銘じておいて欲しいです。
プールマスクマン制作メーカーも注意喚起中
これがあれば大丈夫!
そう思わずに今一度メーカーの説明書きを読むといいですよ。
プールマスクマンの制作メーカーであるロッキンプールもトップページにデカデカと掲載しています↓
使用上のご注意
本製品は【プロの水泳指導者向け】の商品になります。
水泳が不得意なお子様、水泳が得意な大人の方、全てにおいて一般の方がプールの中で使用することは推奨しておりません。
プールから浮上した際に息をするにはコツが必要なため、慣れていない人は呼吸困難となり、パニックになり溺れてしまう、そのような事故に繋がる可能性も少なからずございます。
あくまでもプロの水泳指導者用のアイテムとなりますので、プロの水泳指導者以外の方がプールの中でご利用いただくのはご遠慮いただきますようお願い致します。【プール施設の方々へ】
https://mask.rockinpool.com/
大変反響をいただいており、プール施設におきましてはこちらのアイテムを使用して泳ぎたいという意見が今後出てくるかと思いますが、お手数ですが、全てお断りいただきますようお願い致します。
事故が起きる前にプールマスクマンを試してから指導を。
先生方も上から言われたから付けるのではなく自分の身は安全か?を常に問いながら試して欲しいです。
人は呼吸をします。自然に。
ほんの少し口を塞がれるだけでパニックを起こしてしまいます。
どれぐらいの激しさなら大丈夫か?
先生方が一度様々な場面でこのマスクを激しく試して一度口が塞がれてしまう恐怖体験をすべきだと思います。
先生のためにです。
以上です。
一般客向けにプールマスクマン禁止の張り紙を
一般販売されてしまうと一般客がこれを着用して泳ごうとしてしまうので禁止する張り紙をしないといけませんね。
コロナにあまりにも敏感になるのもどうかと思います。
そんなに気になるなら来ないでください。
そう思います。
まとめ:プールマスクマンは危険?意味がない?死亡事故に繋がる?
プールの信頼回復のために開発された優良アイテム
プールマスクマンですが、メディアや施設によってはこのマスクを着用しているから安全ですとアピールしているのには違和感が、
マスクの効果は生徒とコーチの間だけ
子供同士の感染予防ではないこと
泳ぐのに適しているわけではないこと
以上のことをしっかりと説明しないと死亡事故が起きる気がする。そう思いました。