油断していた?茂原市で4人目の感染者。
茂原市の双葉電子工業の工場従業員とのことですが、どこに住んでいるのでしょうか?
不安が募るばかりです。
そこで今回亜でんせつ双葉電子工業のコロナ感染したのは誰?どこで感染?
既にクラスターしてる可能性は?を紹介します。
この人が茂原在住でコロナの人なんかな??
— たみー (@kanon_s15) July 8, 2020
どこの経路で感染したんや……
おーこわ…
画像引用:CDC
目次
双葉電子コロナ感染は誰?どこで感染?既にクラスターしてる可能性は?
双葉電子工業株式会社(以下、当社)は、当社の従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせいたします。
当該従業員は、長生工場(千葉県長生郡)に勤務する従業員で、2020年7月7日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。(当該従業員は7月3日以降出社しておりません
http://www.futaba.co.jp/info/20200708_covit-19
千葉県茂原市の双葉電子工業でコロナウイルス感染者が出たと発表。
発表とほぼ同時に茂原市在住のママ友ネットワークで回ってきたようです。
茂原市はコロナ渦でも新規のコロナの感染者がかなり少なくまだ3人しか出ていなかったため、さすが田舎。
と、自粛が終わった後も船橋市川松戸など都内に隣接する地域は感染が止まらない中、
新規感染のない茂原市は大丈夫!
なムードだったそうです。
そんな中、双葉電子工業。
大企業でコロナ感染者が出たことで市内は大騒ぎのようです。
双葉電子の感染した従業員は誰?住所は?
茂原市HPでは
市内 4例目患者(千葉県内922例目)の概要 (令和2年7月8日発表)
http://www.city.mobara.chiba.jp/0000005812.html
年齢:50代
性別:男性
発症日:7月1日
検査確定日:7月7日
発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
双葉電子工業の発表では年齢や性別国籍なども伏せられているため発表された人物かどうかの確定はできません。
現時点では茂原市在住の50代男性。
どこで感染したか?
などの情報は公表されていません
双葉電子コロナ感染の対応は正しいのか?既にクラスターしてる可能性は?

ママ友ネットワークでは
「従業員数約1000人の双葉電子長生工場の対応は正しいのか。」
という話で盛り上がっているようです。
双葉電子の発表では
濃厚接触者の確認とフロアの消毒のみを行っただけで通常通り稼働しているようです。
これだけの対応で終わりなのか?と気になっているようですね。
ひょっとしたら、工場の中に無症状感染者がいるかもしれない。
今も感染が広がっているかもしれない。
今すぐに工場全体を止めて、全従業員を自宅待機させ、検査なとすべきでは?
と盛り上がっているようですね。
随分と詳しいなと思いましたが、どうやら茂原市には工業団地があるので近所の奥様方や旦那さんが工場勤務の方が多いようです。
納得です。
更に、
ママ友内の大手工場勤務の方の話では
「コロナ感染者が工場から出たら2週間工場の稼働を停止させ、全員自宅待機。
その間に消毒や濃厚接触者や経路の確認、検査などを迅速にを行う。」
と発表されているようです。
工場を停止=億円の損害+従業員の保証なども考えるとそうもいかないのでしょうね。
ただ、近隣住民の奥様方は
「ひたすら怖い」
とのこと。
それはそうですよね、
ひょっとしたら今も信じられないぐらいのスピードで茂原市内ではコロナ感染者が増えている可能性がありますからね。
再び自宅待機するしかなさそうです。
茂原市の対応も気になるところです。
双葉電子コロナ感染は誰?どこで感染?既にクラスターしてる可能性は?まとめ
どちらにせよ、
平和な町だった茂原で、
大企業で、
コロナ感染者が出たのは事実です。
再び自粛生活が始まりますね。
注意して行きましょう。