
TBSで放送された消毒作業員の男性が死亡するショッキングな内容でしたが、SNSでは、
ゴーグル無し。
マスクは市販のやつ。
これで感染対策か?
感染したのは対策軽視ではないか?の声が上がっていたので検証してみました。
消毒作業員死亡原因はマニュアル無視?市販マスクにゴーグルせず会話…?を紹介します。
目次
消毒作業員がコロナ感染。子供残し亡くなる
「自分の仕事でコロナの拡大を止める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb45537b6aa127372e8d227a9b0b5ae01380f011
そう話していた消毒作業員の男性がコロナに感染し亡くなりました。感染防護に気を遣い、感染の経路も分かっていません。残された妻がウイルスの怖さを知ってほしいと、コロナ調査報道班の取材に応じました。
徹底した感染予防対策を取り、
毎日PCR検査を行っていたはずの
消毒作業員がコロナ感染して死亡しました。
子供を残し亡くなる無念。
コロナの恐ろしさを伝えるために
気丈に取材を受ける奥様の姿が印象的です。
動画はこちら↓
消毒作業員死亡は感染対策軽視が原因?
この報道はYouTubeにも上がっておりますが
SNSでは往来でマスクをしない人達、
コロナの恐怖が薄れてきた日本人には
申し訳ないがちょうど良い報道だ。
などの声がある一方。
ゴーグルもせず、
市販のマスクをして
会話しながら消毒作業をしているが、
徹底した感染予防と言えるのか?
会社にも問題があるのではないか?
と言う声も少なからず上がっていました。
動画を基に検証します。
市販マスクにゴーグルせず会話…?
まず会社の消毒作業員が
消毒液?を吹きかけているシーンでは
効果の高そうなマスクをしています↓

しかしその後、
問題のシーンが出てきます。
実際に拭き掃除(消毒作業?)を行っているなくなった作業員の同僚のインタビューを行います。
その際、

手袋をしていますが。
ゴーグルを外しており、マスクは市販の不織布マスクに見えます。
消毒作業が終わった後だから、
問題ないという事なのかもしれませんが、
その後に務めていた会社では、
「徹底した感染予防をしていたはずが・・・」


という説明を入れても
「ゴーグルなしで不織布マスクで作業をしてるのに徹底?」
「あの作業は何?消毒じゃないの?」
という疑問が出てきます。
動画全てを見ていれば
「〜ということかな?」と疑問は残りますが
ちょっと説明不足だなで終わります。
しかしこの冒頭の大事なシーンで
コロナ対策軽視したような
姿で消毒作業している姿を見た視聴者は
どう思うでしょうか?
「あれ?マスク不織布だ…」
「ゴーグルしていないのに対策って?」
などSNSで声が上がる理由も納得ですね。
これは炎上する前に
修正すべきでは?と思いました。
#news23 で消毒作業員の死ってやってるけど、この人は元々健康体だったんだろうか。持病とかあったのかどうかとかの情報は無くて、また無駄に煽ってる感じがしてしまう。
— lanlarum (@lanlarum) September 9, 2020
亡くなったのは残念なことだけどテレビでやるだけで嘘臭く感じてしまう。テレビって。。
NEWS23で消毒作業員の死亡特集
— M山M (@b4900d1) September 9, 2020
作業員が全身カッパでマスクしてるけどゴーグルなしで顔が出てた。
透明手袋してもガムテや養生テープでバミッていない、隙間あり。
意味を考えず、ポーズだけでやった気になるのは原発事故でもあった。
クルーズ船対応の厚労省職員も。
他人事だけどイライラする。
感染症対策は顔の粘膜を守るのが鉄則
もちろん消毒作業会社はやっていると思いますが
医療機関でコロナ対策として
・「顔の粘膜を守る。」
・ウイルスを含む付着した飛沫が顔の粘膜に付着するのを防ぐ。
と書かれています。
もちろんマスクはサージカルマスクなどの予防効果の高いマスクの着用を推奨しています。

作業者死亡の責任は対策軽視で作業させた会社側?
報道内では男性以外の作業員は全員陰性だったこと、
奥様が会社以外で感染したのでは?
と言っている事から
会社が原因と安易には言うことができません。
だとしたら尚更
あのインタビュー動画は修正が必要なのでは?

と思いました。
消毒作業員死亡ネットの声は?
41歳の消毒作業員さんがコロナでお亡くなりになられたとのことです。最近は感染者数も特に気にせず過ごしている方も多いのではないでしょうか?
— ミスタートラボルタ (@MrTravolta12) September 9, 2020
改めて大切な家族のために、大切な人のために、自分のために、気をつけなければなりませんね。#コロナ #感染 #新型コロナウイルス
内容は消毒作業員で感染
— めるめる@命は地球より重たい (@melumelu881) September 9, 2020
同僚の感染報告はなし
感染後2週間で帰らぬ人に
お子様はまだ小さい
感染対策のプロフェッショナルであった
コロナが危険であると認識してもらう為に、奥様がメディアに出られたみたいです。
亡くなられたご主人は
正義感の強い真面目な方だったようです。
9日NEWS23。
— けん (@KSN1HybmjjiCMoQ) September 9, 2020
消毒作業員の方(40代男)がコロナで亡くなった話は、コロナの深刻さを改めて国民に知らしめた。
ほぼ毎日PCR検査をしつつの作業で、その会社も優秀だった。遺されたご家族が気の度でならない。
山口県でも初めて死者が出た。本日の感染者は5人。
GoToの犠牲者と思う。
news23の消毒作業員さんがお亡くなりになった話しは衝撃的過ぎた。
— Genevieve G (@genevievecalla) September 9, 2020
まだ41歳。お子さん達も小さい。入院から2週間でお亡くなりになるなんて。
まだ、41歳。若過ぎる、早過ぎる。
残酷過ぎる。
新型コロナで亡くなった消毒作業員さん、仏壇の特徴から学会の信者さんだったようで・・・職場での感染ではないようだと奥さんが語っていたし、集会とかですかね。韓国とかでも宗教の集会で感染が広がったりしてますよね。
— さむちゃん@大阪市民 (@tsu232210) September 9, 2020
し
まとめ:消毒作業員死亡は感染対策軽視が原因?市販マスクにゴーグルせず会話…?
消毒作業員死亡は感染対策軽視が原因?市販マスクにゴーグルせず会話…?を紹介しました。
動画を全て見ない人にとってはゴーグルしないで不織布マスク程度で消毒作業は自殺行為ではないか?と言う声があり、検証した結果冒頭だけ見た人は同じような意見を持つのも仕方がない内容でした。
SNSの声の通り基本的にはご冥福をお祈りしますが多数です。
中には学会の仏壇であることを程度見抜き、集会で感染したのかも?奥様が心配?の声も上がっています。
奥様がコロナの怖さを伝えたいのであれば
もっとしっかりと編集すべきでは?と思いました。